よくあるご質問
ノルディックウォーキングについて
Q. 普通のウォーキングとノルディックウォーキングはどのような違いがありますか?
A. 普通のウォーキングは主に下肢の筋肉を使って歩行するのに対して、ノルディックウォーキングは専用の2本のポールを使って歩行する事により下肢の筋肉はもちろん上肢の筋肉も鍛える事が出来るので全身運動へつながります。
Q. ノルディックウォーキングは季節や歩行する場所及び年齢に制限が有りますか?
A. ノルディックウォーキングは1年を通して、街中でも公園でも楽しむ事が出来ます。
子供から高齢者まで参加できる健康スポーツとして、今最も注目されています。
Q. 費用はかかりますか?
A. 参加した月だけ500円の指導料を頂いております。500円にて同月の街歩き・ウォーキング指導のどちらもご参加頂けます。
入会金や毎月の会費などはございません。
Q. 専用のポールはどこで販売をされていますか?
A. スポーツ用具の専門店で販売されています。
但し、ポールにはリハビリ仕様とスポーツ仕様のポールが有りますのでインストラクターにご相談されることをお勧めします。(販売員はノルディックウォーキングポールの理解度が乏しいので)
Q. 服装に決まりなどはありますか?
A. 運動しやすい服装とウォーキングしやすい運動靴であれば、それ以外の決まりはありません。また、ポールを持つため両手が空くようにリュックやポーチにてご参加ください(荷物の管理は参加者ご自身でのお願いとなります)
当塾について
Q. ポールのレンタルはありますか?
A. レンタルポールは500円でお貸しします。
Q. 板橋区在住ではなくても参加できますか?
A. お住まいの地域に制限はありません。どちらにお住まいでもご参加いただけます。
Q. 保険には加入していますか?
A. 参加者の保険料のご負担なしで、日本ノルディックウォーキング協会と板橋区福祉協議会の保険料の負担でダブルの保険に加入しています。
Q. 指導者はどのような資格をもっている人ですか?
A. 日本ノルディックウォーキング協会公認上級インストラクター2名、公認インストラクター1名がおります。
Q. 体験会は開催してますか?
A. 定期的に開催してます。お気軽にご参加ください。
知りたかった情報は
見つかりましたか?
見つかりましたか?
よくあるご質問では分からなかったことなど、お気軽にお問い合わせフォームからお送りください。
※ご返信には最大1週間程度かかる場合がございます。ご了承ください。